アーカイブ

Archive for 2014年12月

2014年、総まとめ。 / @yzw036 の 036゛

2014年12月31日 コメントを残す

気づけば大晦日。2014年の最終日となりました。

Blogは4月から更新ストップで全く機能せず…(^^;
こういう総まとめをする時になると、印象深い時は書き記しておけばよかったなと思いますね。
2015年は月1回はちゃんと書こう。うん。

 

では、今回はFacebookのタイムラインを見ながら振り返りたいと思います。

 
 

2014年1月

昇殿参拝と、ソーシャランド第三期スタートとともに高い目標を掲げて目入れをした黒だるまに添えました!

1546025_810651162295222_1116384114_n

1660826_812159858811019_1378866318_n

決意を新たに出発した2014年!

 
 

2014年2月

色々と体制や事業構造が変わっていく中でスタートした自社メディア「ソーシャルニュース」。
今年はほんと、このメディアを作っていなかったらどうなっていたことか(^^;

スクリーンショット 2014-12-31 14.22.15

こんな感じで派手にスタートしましたが、

スクリーンショット 2014-12-31 14.26.52

いまでは、こんなスタイリッシュになりました。

 
 

2014年3月

恥ずかしい話なのですが、2013年10月に運転免許を失効し半年以上放置してしまいまして、仮免許となってしまったんです。

仮免許が発行されてから半年以内に本免許を再取得できないと、免許がなくなってしまうというピンチな状況(期限は4月10日でした)。自分もこんなクソ忙しい広告需要期のタイミングで失効手続きを受けてしまったのか…と悔やんでても前に進まないので、2週間に1回くらいのペースで、6時に家を出発して鮫洲か府中の免許試験場に行って一発試験を受けてました。

まあ、このあと結局、本免許は期間中に取得できず免許なくなって、仮免許の一発試験を受ける羽目になったんですけどね(涙目

みなさん、免許の更新は必ずしましょう!あと引っ越したらちゃんと住所変更しないと、更新の手紙は届きません。更新までに2回引っ越した人は要注意です。葉書転送は1回しかされませんのでご注意を。

 
 

2014年4月

株式会社ソーシャランド設立2周年!2012年4月2日に立ち上げたソーシャランド、色々ジェットコースターな勢いでしたが2周年を迎えることができました!

10250250_860860733940931_517645860962861545_n

何故か写真は「3周年」になっていますが…w

 
 

2014年5月

人生で2回目の大腸検査。1年半前。あの悪夢の1週間は本当に辛かった。健康第一!

1545192_888921487801522_3251987857144448763_n

 
 

2014年6月

VOYAGE GROUPの年1回の運動会VOYAGE CUPで優勝したり、失った仮免許を取得したり、連日の記録的な集中豪雨で近所が浸水したり、出会いや別れもあり慌ただしい1ヶ月でした。写真は後輩の結婚式でもらった引き出物。

10464080_903899862970351_1741196392761343521_n

 
 

2014年7月

なんといっても親会社であるVOYAGE GROUPの上場でしょうか。写真は同じ管轄事業の事業責任者のみんなと。

IMG_4295

 
 

2014年8月

ALS(筋萎縮性側索硬化症)のアイスバケツチャレンジが世界中を駆け巡っていた月でしたね。僕も友人から回ってきて参加しました。

このチャレンジには賛否両論ありましたが、僕の兄妹がALSに似た筋ジストロフィーという染色体異常の病気にかかっていたこともあり、こういう病気を知ってもらう機会だけでも良いことだなと。

しかし、一瞬で世界中に広がったこのチャレンジ。ソーシャルメディアの拡散力には本当に驚かされます。

IMG_7626

あと、2013年10月から苦しめられていた運転免許も、ようやく8月に再取得できました!未だ若葉マークが必須です(苦笑

 
 

2014年9月

うちの両親を連れて横浜へプチ旅行。みんなで息抜きしました!コスモワールドきれい!

10645070_956549464372057_9178385573981511852_n

 
 

2014年10月

シゲにソーシャランドの取締役になってもらいました。立ち上げ当初から苦楽を共にしたメンバー。まだ3年目なんだけど全くそれを感じさせない行動力とバランス感覚。更なる活躍を相当期待してます!w 青山の鮨屋で昇格祝い!

1458545_985483658145304_4466335261387384414_n

そして、9月で決算を迎え、1年前の黒だるまを持って管轄事業の目入れ式。

10606286_863565277000520_1859789227874163032_n

惜しくも100%達成に届かずだったのですが、目入れをした当時考えられないくらいの高い目標を掲げた結果、92%の着地。
目標は高く!やれば出来る!願えば叶う!なソーシャランド第三期でした。

この10月はFacebookのポリシー変更の煽りも受けて、相当忙殺された1ヶ月に。何とか乗り越え新しい仕込みが出来るようになりました!

 
 

2014年11月

心配していたFacebookのポリシー変更も大きなダメージなく、これがキッカケで新しい取り組みもスタートでき、ソーシャランド第四期を盛り上げるために酉の市で縁起熊手を買ってきました。1年毎に少しづつ大きくしていくんだとか。

IMG_6999

IMG_7002

 
 

2014年12月

そんなこんなで、2014年もあとわずか。ということで年始に立てた3つの目標を振り返ってみたいと思います。

その目標は下記の3つ。

 

【仕事】では、既存事業以外でもう一つの柱をつくる。

【家庭】では、家族旅行につれてく。親を旅行に連れて行く。

【個人】では、前屈で身体がピッタリ足につくくらい体を柔らかくするw

 

それぞれコメントを添えておきます。

【仕事】は2014年12月26日の最終営業日に新しい事業をスタートしました!とはいえ、まだ柱というには程遠いので△。

【家庭】は◎。振り返りに書いたとおり横浜旅行に行きました!こういうのは年1〜2回あっても良いなと。

【個人】は×ですね。今年はかなり運動不足です。コンスタントに走るためには、やっぱり追い込むだけの目標が必要だ。

 

振り返ってみると、なかなか実の詰まった1年間でした。2015年は今年以上の年となるよう、変わらず前のめりに邁進していきます。

さて、年末年始の正月休みも今日で折り返しなわけですが、残りの時間も英気を養いつつ有意義に時間を使わないとですね。

それではみなさん、2014年は大変お世話になりました。2015年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!

 

※なお、喪中につき、新年のごあいさつを失礼させていただきます。

カテゴリー:Facebook, Home, Life, Work タグ: ,