アーカイブ

Posts Tagged ‘アウトプット’

知らないことを知る価値。 / @yzw036 の 036゛

2013年7月21日 2件のコメント

8238939_0293a25f6e_b

The Surprised Face by Kevin Lawver

 

最近、自分の従事する業界以外の方とも話をしようと心がけています。本当に色んな発見があるんです。

「へー!そんなビジネスがあるんだ!」「そんな環境があるなんて知らなかった!」「インターネットと絡めると面白そう!」「お金のにおいがする!儲かりそう!」といったような思いが溢れ出てきます。

ホント、この写真の子みたいに目からうろこが落ちる出来事がたくさん!

続きを読む…

アウトプットで整理する / @yzw036 の 036゛

2011年10月4日 コメントを残す


Write till you drop!
 
 
この半年は、修得してきたノウハウを社内外含め、
セミナーや勉強会を通じて積極的にアウトプット
してきました。

Facebook、バイラル、インドネシア、ソーシャルウェブ…

インプットだけじゃなく、定期的にアウトプットすることは
自分の脳内整理の良い機会でもあります。
 
 
せっかく知識として頭に入れても、何もしなければ忘れていく。。。

その得た知識を脳のしわに刻みこむためには、学んだことを
他者に教えたり、テキストや絵に認めることが重要と過去に
教えてもらったことがあります。

続きを読む…

カテゴリー:seminar, Work タグ:

日本語しか話せない僕が、なぜインドネシア語のサービスをつくることができたのか。 -さいごに。 / @yzw036 の 036゛

2011年6月9日 コメントを残す


Plane Race
 
 
書きだしたら止まらなくなり、気がついたら…
 
 
はじめに。
 
その1:インドネシアを選んだわけ。
 
その2:この出会いがあってこそ。
 
その3:超遠距離の仕事依頼。
 
その4:やり続ける・発信し続けること。
 
その5:ここからスタート!
 
そして、この「さいごに。」
 
 
・・・と、7エントリーにも

なってしまいました(^^;
 
 
続きを読む…

日本語しか話せない僕が、なぜインドネシア語のサービスをつくることができたのか。-その4:やり続ける・発信し続けること。 / @yzw036 の 036゛

2011年6月5日 1件のコメント


SSWC – Sweden Social Web Camp 2010
 
 
前のエントリーで書いたように、

アウトプットすればするほど、

周りから情報が集まってきます。
 
 
今回のサービス立ち上げでは、

右も左も、言葉もわからない

異国に向けたサービスという

こともあり、社内・社外問わず

アウトプットをかなり意識的に、

ややしつこいくらいしました。
 
  続きを読む…

アウトプットしなければ情報は集まってこない / @yzw036 の 036゛

2011年5月14日 1件のコメント


Photo http://www.flickr.com/photos/ajari/2793561858/
 
 
ビジネスを考えたり、サービスを調べたりすると、

情報の価値の大きさに改めて気づきます。
 
 
5年前に古巣で色々と教えていただいていて、

今でもアドバイスなど沢山いただく大先輩から
 
 
「誰も知らない情報を知るための道を創れ」
 
 
と言葉をもらいました。
続きを読む…