アーカイブ

Posts Tagged ‘株式会社ソーシャランド’

【総括】ソーシャランド第二期 / @yzw036 の 036゛

2013年10月6日 1件のコメント

947207_656694477690892_629434916_n

 

2013年9月30日、ソーシャランド第二期は黒字かつ、目標を大きく上回る結果で締めくくることができました!

個人的には通期達成が見えてきたときに定めた裏目標をクリアできたことがこの1年の達成感を大きくしました^^

 

1年半前、インドネシアでの事業からピボットし、提供し始めたソリューションはまったくアカウントもなかった中で大手企業のコンテンツを任せてもらえるというビックリな滑り出しでしたが、そんなに甘いものではなく本当にジェットコースターのようにグイングインと上下に振れていました。

そして今の体制(自分と新卒の営業メンバーの2人)となり再出発をしたソーシャランド第二期。答えが明確に見えない中でしたが、とにかく御客様とコミュニケーションを持つ機会をたくさんつくるためにテレアポ・セミナー登壇・イベント参加など様々なチャネルからアプローチし、明確な実績がなかったので自社サービスを開発して実証し、日々変更される仕様に悩まされながらもソリューションをブラッシュアップし、営業KPI管理や目標設定などの見直しをしていった結果、少しずつ少しずつあぜ道だった目の前も大分走りやすくなり、上期(10月~3月)は超過達成まで持っていくことができました。

下期(4月~9月)は業界的にも下火になる半年であったのですが、上期の実績を本物にするため再現性を強く求められ、自己主張も色々としたのですが半年間先送りにして唇を噛みつつ挑んだ半年。何としても成果を出さなきゃ!と、とにかく躍起になっていました。そんな焦る気持ちとは裏腹に、上期でつくりあげてきた実績やノウハウが活きてきたこと、また新たに営業メンバーが加わり、すごいスピードでアカウントを開いていってくれた結果、需要期であった上期を超える結果をつくることができました!

グループ全体でみれば貢献度はまだまだですが、日々ソーシャランドを支えてくれている沢山の社内外パートナーのおかげで、新しいマーケットでつくった事業を3人でここまでもってこれたことについては、この1年間とても充実し満足できる内容だったと感じています。

また、個人的にも「マネージメント」「信頼残高の積み上げ方」「目標設定と振り返り」「お金の作り方」など、今まで明確に見えていなかったことや、あまり得意じゃないと自分自身で思っていたことを改善し、伸ばすことができたんじゃないかなーと思っています。

 

既に始まっているソーシャランド第三期目。この1年はまた新たな目標をもって挑みます。

正直マーケットの動きは早いですし、2期目の動き方からまた大きく変わることも考えられるので、しっかり先を見据えつつ、でも地に足付けて大きく育てていきたいと思います。

引き続き、よろしくお願い致します!

 

株式会社ソーシャランド 第2期 / @yzw036 の 036゛

2013年9月29日 コメントを残す

4999295794_bbc0c1baf3_b

Last Night in Galapagos by blinkingidiot

2012年4月に立ち上がったソーシャランドですが、明日2013年9月末日をもって第2期目が終わります。(親会社のVOYAGE GROUPの決算タイミングに合わせているため)

立ち上げ当初の慌ただしかった1期目から、事業体制・商材・戦略を抜本的に見直した2期目。この1年は事業も自分自身も本当に大きな成長がありました。振り返りは走りきってから。

明日、最終日。最後の最後まで突っ走っていくぞ!

最後まで諦めないヤツが勝つ。 / @yzw036 の 036゛

2013年9月15日 コメントを残す

安西先生

 

3連休も残り1日。9月は来週も3連休なので残りの営業日は9日。あと9営業日でソーシャランドの2期目も終わります。

8月末、通期の目標達成が見えた時点で裏目標を立てました。ただ、その裏目標までまだ数字が足りず。残りの額もそれなりなのでココからが正念場。簡単ではないですが越えられない壁ではないと信じているので、メンバーとしっかり目線合わせして挑んでいます。

「あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」と安西先生の言葉を頭のなかで反芻しながら達成するための方法を考えつつ、「高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな」って鼻歌歌いながらも意欲を燃やしてます。

 

諦めないから負けない。勝つまでやる。

 

己との勝負ではありますが、残りの時間、ブレーキは踏まず変わらずアクセル踏みこんでいきます!

10月、メンバーと一緒に最高に美味い酒が飲めることを楽しみに!

実は2年目に入りました。 / @yzw036 の 036゛

2013年4月24日 2件のコメント

308902_574730689217315_195609334_n
(サポーターズの楓と。僕は右です)

今年、抱負を書いた後、即止まってました。意思弱い。。。
そんな今年2エントリー目。

株式会社ソーシャランドですが、2013年4月2日より2年目に入りました!

あっという間の1年。最初の半年は本当に手さぐりでしたが、後半は色々とパターンも掴み、ノウハウや実績も増え、メンバーも活躍してくれたおかげで超過達成で2年目を迎えることができました。

そんなソーシャランドですが、4月より新メンバーがJOINしまして、それがまた意志が強い漢なもので、Blogを更新していないことを話したら「僕が毎週チェックします」という運びになったので、下から突き上げられないように少しずつでも習慣化を取り戻していきたいと思います。

ちなみに、色々と走る決めごとがございまして、それぞれにペナルティーを科す運びに。
(自分が提案したのですが・・・w)

◎Blog習慣化プロジェクト
毎週1エントリーをすることが条件。
未達成の場合、ペナルティー貯金:500円(予定)

◎朝型習慣化プロジェクト
私を含めたメンバー3人のうち、最後に出社しないことが条件。
なお、8時30分前の出勤ならペナルティー免除。
デイリー最下位の場合、ペナルティー貯金:100円(予定)

明日あたりに貯金箱が設置されるそうです。貯まった貯金は毎月の締め会で消化し次月を迎える。という流れになります。

実際に運用が始まったら、ちょくちょく共有していきます。

ということで、株式会社ソーシャランド、2年目も前向きに直向きに顧客のニーズに応えるべく精進してまいります!宜しくお願いいたします!