アーカイブ

Posts Tagged ‘習慣化’

習慣化プロジェクト(6月報告) / @yzw036 の 036゛

2013年7月7日 コメントを残す

IMG_01268

 

習慣化プロジェクト、続いています。

6月の実績は前月比▲600円の2,600円となりました。

 

(想定)個人成績は・・・

翔馬:0円

シゲ:1,600円

わたし:1,000円

かな。(あってる?)

 

翔馬は相変わらず、優等生ですね。

 

朝方はみんな定着し、朝一番にチームメンバーが揃っている率はソーシャランドが一番高くなったかと!

一方、Blogのダメージが大きいですねw 再開後、書くまでのモチベーションをまだ見い出せず。。。(私の1,000円はBlog×2)

 

たぶん、時間をしっかりとって自分の真面目な思いを文章化して、そのエントリーに反応があるとモチベーティブになるのでしょうが・・・。どうしてもプライオリティーが下がってしまう現状。

 

ブログの習慣化。皆さんはどうやっているのだろうか。

兎にも角にも、引き続き7月も習慣化プロジェクト頑張ります!

習慣化プロジェクト(5月報告) / @yzw036 の 036゛

2013年6月14日 2件のコメント

 

IMG_01210

 

ちょっと遅くなりましたが、習慣化プロジェクトの5月分報告。

 

結果、3,200となりました。

 

個人成績は・・・

翔馬:0円

シゲ:1,900円

わたし:1,300円

 

いやー、罰金は痛いですが、完全に朝型が基本の生活になりました。こういうゲーム要素は継続させるための良い仕掛けですね。

 

このブログをはじめたての時のモチベーションは、自分のログを残していこう!金払ってドメインとって有料プランにもしたからがんばろう!という思いもありましたが、単純にみんなに「いいね!」や「コメント」してもらえるのが嬉しかった!っていう単純な理由。

昔のエントリーを読んでみたけど、良い評価してもらうため?に、それなりに考えて書いているなー!とw

 

でも最近は、何でもいいから気楽に書こう!と思ってきました。

そもそも文章書くのが苦手なのに、更に気張ったらストレス感じるっていう^^;

 

ということで、引き続き、ゆる~く更新していきます。(たまに真面目な記事もかけるといいな)

カテゴリー:Blog, Life, Work タグ: ,

実は2年目に入りました。 / @yzw036 の 036゛

2013年4月24日 2件のコメント

308902_574730689217315_195609334_n
(サポーターズの楓と。僕は右です)

今年、抱負を書いた後、即止まってました。意思弱い。。。
そんな今年2エントリー目。

株式会社ソーシャランドですが、2013年4月2日より2年目に入りました!

あっという間の1年。最初の半年は本当に手さぐりでしたが、後半は色々とパターンも掴み、ノウハウや実績も増え、メンバーも活躍してくれたおかげで超過達成で2年目を迎えることができました。

そんなソーシャランドですが、4月より新メンバーがJOINしまして、それがまた意志が強い漢なもので、Blogを更新していないことを話したら「僕が毎週チェックします」という運びになったので、下から突き上げられないように少しずつでも習慣化を取り戻していきたいと思います。

ちなみに、色々と走る決めごとがございまして、それぞれにペナルティーを科す運びに。
(自分が提案したのですが・・・w)

◎Blog習慣化プロジェクト
毎週1エントリーをすることが条件。
未達成の場合、ペナルティー貯金:500円(予定)

◎朝型習慣化プロジェクト
私を含めたメンバー3人のうち、最後に出社しないことが条件。
なお、8時30分前の出勤ならペナルティー免除。
デイリー最下位の場合、ペナルティー貯金:100円(予定)

明日あたりに貯金箱が設置されるそうです。貯まった貯金は毎月の締め会で消化し次月を迎える。という流れになります。

実際に運用が始まったら、ちょくちょく共有していきます。

ということで、株式会社ソーシャランド、2年目も前向きに直向きに顧客のニーズに応えるべく精進してまいります!宜しくお願いいたします!

習慣化させるまでの5つの方法 / @yzw036 の 036゛

2011年5月10日 コメントを残す


Photo by yto
 
「継続は力なり」とは言ったものだけど、

そう簡単に続けることって難しいです。
 
 
そのアクションを起こした時のモチベーションをどう維持していくか。
 
 
そして、いち早く習慣化することが重要だと思います。
 
 
そこで、僕なりの「習慣化」までのモチベーションコントロールを

するための「5つの方法」を共有したいと思います。
続きを読む…